目次(クリックください)
ダイビングライセンス料金表
メニュー | 所要日数 | 料金 |
---|---|---|
スクーバダイバー | 自宅学習+1日間 | 11000円 |
オープンウォーター | 自宅学習+2日間 | 23000円 |
アドバンスドダイバー | 自宅学習+1,5日間~ | 24000円 |
Wコース(オープン+アドバンス) | 自宅学習+4日間 | 46000円 |
PSDからOWD、ADVからAOWへのUP | 1日間~ | 13000円 |
EFR | 1日間 | 13000円 |
レスキュー | 自宅学習+1,5日間~ | 26000円 |
各種スペシャリティコース | 1日間~ | 各SPの料金 |
マスタースクーバダイバー | 現在のレベルにより変わります。問い合わせください | |
ダイブマスター | 5~6日間(日程を分けることも可能) | 130000円 |
※2025年1月より新料金です
※Cカードは「PADI」(パディ)になります。世界で一番大きな団体です、世界中で通用します。
※オープンウォーター・アドバンスコースともに沖縄到着日(午前着)から開始し、もう1日間の合計2泊3日の旅行行程があれば取得可能です
※各コース※別途、申請代・教材代がかかります
※那覇シーサイドパークで講習する場合は1日500円の環境協力金が別途必要です
※レスキュー以上の内容はお問い合わせ下さい
※上記価格は日本の方向けのものです。外国籍の方はお問い合わせください
各種ダイビングライセンスコースの予約をする
ファンダイビング料金表
メニュー | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|
慶良間方面2ボートダイビング(慶良間・チービシ) | 半日~1日間 | 15000円 |
ジンベエ1ボートダイビング | 半日 | 17000円 |
恩納村(青の洞窟)・万座・残波2ボートダイビング | 半日~1日間 | 16000円 |
粟国・渡名喜 日帰り遠征ダイビング | 1日間 | 24000円(3ダイブ) |
中級・上級者ドリフトダイビング | 1日間 | 22000円(3ダイブ) |
2ビーチダイビング(崎本部・大度・真栄田岬・砂辺等) | 半日~1日間 | 10000円(NSP、牧港) 14000円(崎本部など) 12000円(真栄田岬・砂辺・南部) |
付添ダイビング | 付添ダイビングのページをご覧ください | |
追加1ダイビング | 6000円 | |
ナイト1ダイビング(ビーチ・夏季限定) | 2~3時間 | 10000円 |
12Lタンク(スチール) | 1000円(1本) |
※2025年1月より新料金です
※ジンベエコース・ナイトダイブは2名様より受入させていただきます
※崎本部は基本2名様からの受入ですが、1名様ご参加の場合は上記料金に+2000円で承ります
※ファンダイビングはレンタルキャンペーンを利用するとレンタル器材代が無料(割引)になります(付添ダイブは対象外)
※上記価格は日本の方向けのものです。外国籍の方はお問い合わせください
各種ファンダイビングコースの予約をする
体験ダイビング・シュノーケリング料金
開催(集合)時間 | 所要時間 | 料金 | |
---|---|---|---|
体験ダイビング(1日) | ・現地集合 7時20分 | 約7~8時間 | 17000円 ※2回潜れます |
体験ダイビング(半日) | ・午前 7時20分 ・午後 12時前後 |
約4時間 | 17000円 ※2回潜れます |
シュノーケリング | 同上 | 同上 | 12000円 |
ホエールスイム | ・現地集合 8時20分 ・送迎希望 8時前後 |
約7~8時間 | 21000円 |
※2025年1月より新料金です
※ホエールスイムは、開催期間は「1月~3月」の冬季限定コースです
※青の洞窟コースは、開催時間が1日4回(午前 8:20、10:20、12:50、15:00)あります
※体験ダイビングは10歳以上、シュノーケリングは5歳以上です。上限はありません
※上記価格は日本の方向けのものです。外国籍の方はお問い合わせください
※その他、不明な点はお問い合わせください
体験ダイビング・スノーケリングの予約をする
レンタル器材料金
器材 | 料金 |
---|---|
フルレンタル | 4000円 |
軽器材(マスク・シュノーケル・フィン・ブーツ) | 600円(各一点) |
上記軽器材のセット | 2000円 |
ロングフィン(ワープ、スーパーMEW、バラクーダフィン) | 1500円 |
重器材(BC・REG・ウエットスーツ) | 1500円(各一点) |
上記重器材のセット | 3000円 |
水中ライト(電池付) | 1500円 |
水中デジタルカメラ(オリンパス製・データ焼き付け込) | 2500円 |
GoPro(データ付き) ※動画はDLに時間がかかるためマイクロSDをご持参ください |
3500円 |
ダイビングコンピュータ | 2000円 |
シグナルフロート | 600円 |
※2025年1月より新料金です
※1日の料金です
※ファンダイビングは特割キャンペーンを利用するとレンタル器材代が無料(割引)になります
器材の破損・紛失
当店のレンタル器材を破損、または紛失をされた場合は下記の料金を頂戴します。
(破損した場合でも修理不能の時は紛失扱いとさせていただきます)
レンタル器材 | 破損(1箇所に付) | 紛失 |
---|---|---|
マウスピース | 1000円 | |
シグナルフロート・ブーツ | 1500円 | 4000円 |
マスク・フィン・スノーケル | 2500円 | 7000円 |
ウエットスーツ・ベスト・ボートコート | 4000円 | 18000円 |
BCD・レギュレター・ダイブコンピュータ・カメラ | 14000円 | 40000円 |
各種サービス料金
メニュー | サービス内容 | 料金 |
---|---|---|
器材洗い・器材発送の代行 | 当店のスタッフがお客様の器材を洗浄・乾燥後、ご自宅にお送りします。送料は着払いになります | 2000円+送料(着払) |
器材の保管 | お客様の器材を当店でお預かりするサービスです。預かり期間内でも必要な時は即時発送も可能です | 1か月1000円 ※年間の場合は12000円のところ10000円に割引 |
器材の受け取り | ※現在、休止中(直接、ホテルにお送り下さい) | |
ボートコート・インナーベスト貸出 | 水温が下がる季節(12月~4月)、暖かグッズとして貸し出しします | 無料 |
燃油チャージ(22年4月1日~)
年々の原油高騰によりガソリン代、およびボート乗船代が値上がりしております(2021年3月比で33%UP)。当店におきましても諸経費の削減などで価格の維持に努力してまいりましたが、長期にわたる原油の値上げを吸収しきれない事態となっております。つきましては、まことに遺憾ではございますが、’22年4月1日より下記の通り「燃油チャージ」を設定させていただくことになりました。何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【燃油チャージ(2022年4月1日より)】
ボート乗船時(慶良間・遠征・万座・前兼久など)、、、+1000円(お一人1日)
ビーチダイビング時(真栄田岬・砂辺・崎本部など)、、、+500円(お一人1日)