今日ものんびりと慶良間ダイビング2025年4月12日本日は元気なお二人様と慶良間へ。ブランクちょい有+経験本数少な目の為、のんびりと慶良間ブルーを楽しんできました。 1本目はちょっと緊張気味。ただ数分で水慣れしてあとは自分でスイスイ泳いでました 1ダイブ目では小さなピグミーシーホースやウミウ...
日々の日記今日ものんびりと慶良間ダイビング本日は元気なお二人様と慶良間へ。ブランクちょい有+経験本数少な目の為、のんびりと慶良間ブルーを楽しんできました。 1本目はちょっと緊張気味。ただ数分で水慣れしてあとは自分でスイスイ泳いでました 1ダイブ目では小さなピグミーシーホースやウミウシ観察したり。イソマグロもいました(これも小さめ) 2本目では探せど探せどカメが...
日々の日記コブシメいっぱい まさかのマンタまでこの3日間はのんびり慶良間ファンダイビングです(^w^) 今が旬のコブシメ観察、2日間連続で(笑) 初日のコブシメはイチャイチャで朝から合体してました(笑) キレイな小窓ものんびりと観察 3日目の今日はパライソ、黒南、沖山礁 1本目のポイントでナンヨウマンタいただきました。まったく期待していなかったのでかなりラッキーで...
日々の日記タマン超群れとバラクーダ群れ トライアングル本日もトライアングルへ。今が旬なので行けるときにどんどん行っちゃいましょう!(笑) 漁礁近くにタマンの絨毯、、、一体、何匹いるのやら。優に万は超えてますね(^_^;) 中層にはバラクーダの群れ 一昨日の粟国が透明度悪かったのでやたらキレイに見えました(笑) ※動画はインスタにUPしております 他にはカマストガリザメ、特...
日々の日記南部トライアングルで群れ群れ久々の更新です(;^ω^) 本日はトライアングルの様子を、、、春の陣、始まっております(^w^) タマン(ハマフエフキ)の群れ、バラクーダの群れ、ハギの群れ 中層にバラクーダとハギ、水底近くにタマン イマイチ、迫力が伝わりませんね、、、 やはり動画の方が伝わるかな、、、インスタにUPしているのでそちらをご覧くださいm(...
日々の日記バラクーダフィン2025年 予約開始2025年度分、バラクーダフィンの予約受付開始します。ダイバーに大人気のフィンですよ! 今年の新色はこちら、、、「シェルブルー」 さわやかなカラーですね(^w^) 例年通り硬さは「プロフェッショナルとスタンダード」です。 プロフェッショナル、、、黒・白の2色 スタンダード、、、黒、白、赤、シエルブルーの4色展開です 【...
日々の日記海が時化る前に、、、トライアングル本日はトライアングルへ。久々に潜るので前の日から超楽しみでした(笑) ゲストはピンクさん。 おNEWのバラクーダでゴイゴイ泳いでくれました 2・3本目にバラクーダ群れが見れました。相変わらずカッコイイ群れです! 他にはギンガメアジ群れやバラフエダイ群れ、ロウニンアジやイソマグロなど、いい感じの大物見れましたよ! バラク...
日々の日記PADI AOW合格、誕生日おめでとう!慶良間ダイビング誕生日&AOW合格の様子を、、、 本数少ないのにセンス抜群、今度は海況良いときにガイドさせてください こちらも経験30本未満だけどもはや上級者の風格(笑) いつもありがとうございますm(_ _)m
日々の日記うねりがデカいけど、、、トライアングルへ台風でうねりがデカい!(^_^;) 何とかトライアングルへ ギンガメ、ナポレオン、サメ各種など観察して、、、 2本目に無事シェブロンバラクーダの群れ、見れました(o^∀^o) ただダイビングの後半なのと水底におられるので上からしか撮れなかったです(ToT) 綺麗に巻いてただけに残念、、、 ナンヨウハギのチビ軍団で癒され...
日々の日記マンタ大接近で、大興奮(笑)台風前のログです。この日は波が高くなる前に外洋で潜ってきました。 1ダイブずっとマンタ観察ダイビング(笑) 船酔いゲストも大接近のマンタに酔いも吹っ飛んだ模様、、、(笑) よかった、よかった(^з^) 動画でどうぞ
日々の日記豪華な外洋3本ドリフトダイビング!「下曽根、紺瀬、トムモーヤ」本日は外洋3本ドリフトダイビング ゲストさんをマンツーマンでご案内してきました 紺瀬のホソカマス 300匹は入るのではないでしょうか? 粟国のカマスよりご立派(笑) もちろん洞窟にも入ってきました 透明度抜群でとてもきれいな光景が広がっておりました トムモーヤでは激流の中、グルクン劇場。ロウニンアジ3匹、カスミアジ9匹...